妊娠初期に心拍確認できるのはいつごろ?

妊娠がわかったのは妊娠初期4週目の終わり頃。妊娠の知識がお恥ずかしながらそれまで詳しくなかった私は、妊娠検査薬に陽性が出て、病院で正式に判明したらもうその場で「妊娠確定」だと思ってました。しかし、まだ胎嚢が子宮内にあることが確認できただけの妊娠初期の時期では、医学的に「妊娠した」とは言わないらしいのです。そのため、母子手帳の発行はまだ先でいいですよ、とのこと。
「え? どういうこと? 私まだ妊娠確定していないの?」もちろんそんな疑問がわきました。

このとき、超音波検査のエコー写真では、豆みたいなちっちゃい胎嚢が写っていました。子宮外妊娠ではなく、ちゃんと子宮内に妊娠できているというのが確認できた程度。この胎嚢が成長し、のちに胎芽と呼ばれる未熟な状態の赤ちゃんに成長したタイミングで、心音が確認できます。

俗に言う「心拍確認」というものですね。

心拍確認できるまで

  1. 妊娠検査薬で陽性と判明
  2. 産婦人科で検査
  3. 子宮内に胎嚢を確認
  4. 胎嚢が成長し、胎芽に
  5. 心拍確認

「次回二週間後に来てください。その時に心拍確認できたら、その帰りにでも母子手帳をもらいに行ってくださいね」とお医者さんに言われ、クリニックを後にしました。ネットの情報や先輩ママの口コミだと「心拍確認できたら、とりあえずまずは一安心」できると聞いていたので、正直、この待っている間の2週間が妊娠期間中一番長かったかもしれません。つわりや胎動が始まれば「赤ちゃんがいる」って実感を持てるんですが、何もないこの時期は、お腹に新しい命がいるっていうことすら現実味がない状態。「心拍確認できるんだろうか、ちゃんと心音動くんだろうか……」と不安でたまりませんでしたね(苦笑)

私は、茶おりで不安になり駆け込んだことがこの期間中にあったため、8W0Dのタイミングで心拍確認できました。

妊娠初期に茶おりが出た! いつまで続く!?【妊娠初期の実体験】

心拍確認できたとき、画面に映し出されたおたまじゃくしみたいなクリオネみたいな小さな小さな赤ちゃんが、点滅してピコッピコッと動いているのを見て感動しましたよ・・・・・!

心拍確認できるのはいつ頃?

通常は妊娠6〜7週あたりで心拍確認できることが多いようですが、これも個人差があるようでいつごろなら確実に心拍確認ができる、という明確なタイミングはないようです。この週数は、最終生理日から逆算して判断するらしいのですが、この最終生理日がうろ覚えだったり間違っていたりすると、そもそもの週数がズレたりするので、最初はだいたいで設定されるケースも多いようです。

なので、早期に心拍確認できなくても、焦りすぎず!!
赤ちゃんを信じて待ってあげましょう。(焦りまくった私が言えた話じゃないんですけど、乗り越えた今だからこそ言える苦笑)

よく読まれている記事