産後の経過で必要度が変わる!? 出産準備品の産褥ショーツってそもそも必要?

出産が近づくまでは、存在すら知らなかったアイテム。それが「産褥ショーツ」。そもそもまずなんて読むかわからなかったですもん……。マタニティショーツやサニタリーショーツとどう違うの? と出産が近づいてもその必要性がよくわからなかったです。出産準備バッグを作っている間もその疑問がふつふつと。

そもそも産褥ショーツって?

産後すぐにはくショーツのことで、産院から用意される場合もありますが、大概は出産準備品として名を連ねています。股の部分マジックテープで開閉できるようになっており、ショーツを脱ぐ必要がなく、寝たままの姿勢で診察やパッド交換をしてもらえます。しかし、とはいうものの、「サニタリーショーツでも十分だったよ」というママさんの声もちらほら耳にします。そこで先輩ママに「そもそも産褥ショーツって必要なのかな?」と疑問に感じ、アンケートを取ってみました!

産褥ショーツは出産準備で必要?

入院中は必要・・・・・・95%
不要・・・・・・5%

※マザーズバッグ運営事務局調べ

・私の場合では、帝王切開だったこともあり、産後はベッド上安静で看護師さんの介助がありました。なので、産褥ショーツは必要でした。しかし、出産前の講座では、助産師さんより生理用ショーツでも大丈夫ですよとのことでした。
・私はお産直後貧血で本当に全く動けない時期が長かったので、産褥ショーツ必要でした。
・出産直後は助産院から借りたショーツを使いましたが、翌日以降は生理用ショーツで代用しました!
・ないと人間の尊厳がなくなります(笑)
※マザーズバッグ運営事務局調べ

正直、出産後の状態によって、必要不必要が出て個人差があるようですが、病院の売店でも購入できることが多いので、ご自分では最低でも1枚〜2枚程度は出産バッグに用意しておいたほうが安全そう。帝王切開での手術がもともと予定されている方は、股の部分だけが開く「クロッチタイプ」よりも、術後の傷口の経過観察や措置をするために、クロッチ部分とサイド部分が両方開く「全開タイプ」がおすすめで、寝たままの姿勢で楽に診察を受けれるとのこと!

しかし、本当に、妊娠・出産するまで、見たこともないアイテムやグッズがたくさんあって「こんなのがあるんだ・・・・・・」と驚く日々です。笑 これから育児がはじまったら尚、その発見も出てくるんだろうなと思うとワクワクします!

よく読まれている記事